39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大崎市議会 2021-06-28 06月28日-05号

また、建築基準法に基づく特定建築物定期点検につきましては、有資格者を雇用し、年次計画を定めて実施しております。 このように、現在保有する公共施設等につきましては、市民の皆様が安全・安心に御利用いただけるよう適切な管理に努めるとともに、老朽化利用実績地域人口構造の推移などを総合的に勘案し、将来にわたって効率的な運用を確保するため、統合、廃止や規模縮小などの取組を進めてまいります。 

仙台市議会 2016-03-08 平成28年度 予算等審査特別委員会(第10日目) 本文 2016-03-08

実はこの仙台市というのも大変乾燥しているというようなところでございまして、私調べたんですけれども、昨年度仙台市内の680戸ほどある特定建築物建築物環境衛生管理状況報告書、これは仙台市の生活衛生課のほうで集約をしているんですけれども、その相対湿度基準の遵守についてのこの結果によると、83%が不適合だったという結果が出ているということです。  

仙台市議会 2016-01-21 都市整備建設協議会 本文 2016-01-21

方向性につきましては、住宅あるいは民間特定建築物と申しますか、不特定多数の方が御利用になる一定規模以上の建築物、また市有建築物、これらに対する取り組み方向性に加え、後ほど御説明いたします地震時に通行を確保すべき道路耐震化についての方向性、またブロック塀など建築物以外についての安全対策内容についての方向性、また啓発等についての取り組み方向性について記載してございます。  

仙台市議会 2013-12-06 平成25年第4回定例会(第2日目) 本文 2013-12-06

耐震診断が義務化される建築物の件数ですが、民間特定建築物台帳において耐震診断義務化調査対象としているのは五十施設で、このうち耐震診断未実施は十三施設と把握しております。  現在、現地における実態調査など、法の趣旨を踏まえた耐震診断義務化対象建築物特定する作業を進めているところでございます。  

石巻市議会 2008-12-19 12月19日-一般質問-07号

このことから、本市といたしましても国の基本方針宮城耐震改修促進計画及び石巻地域防災計画を踏まえ、本年4月に石巻耐震改修促進計画を策定し、平成27年度末までに住宅耐震化率を現況の65%から90%以上に、また多数の方が利用する特定建築物耐震化率につきましても61.9%から90%以上とする目標を定めたところでありますので、御理解を賜りたいと思います。 

東松島市議会 2008-06-16 06月16日-一般質問-02号

なお、社会教育施設につきましては指定避難所となっておりますので、耐震診断は実施していない状況でありますけれども、このことから耐震診断対象建築物としましては特定建築物に該当する3階以上かつ床面積1,000平米以上の建物対象に、新耐震基準以前に建築された……この耐震基準できる、要するに56年の以前に建てられた建物については上町の地区学習等供用施設平成21年、来年度耐震調査をしたいというふうに考えております

仙台市議会 2008-01-21 都市整備建設協議会 本文 2008-01-21

次に、対象建築物ですが、旧基準により建築された建築物対象といたしますが、国と同様、災害時における必要性緊急性を踏まえ、民間建築物では戸建て住宅共同住宅などの住宅、病院、学校、百貨店など多数の者が利用する一定規模以上の特定建築物を優先的に耐震化を図るものといたします。  それぞれの建築物耐震化現状でございます。  

大崎市議会 2007-09-14 09月14日-03号

建設部長福原磨君) きのうお話し申し上げましたのは、国の基本方針が示されたのは、住宅及び特定建築物耐震化率について、それぞれ現状の75%を平成27年度までに少なくとも9割にすることを目標に掲げているというようなお話を申し上げました。それに基づきまして、県におきましても宮城県の耐震改修促進計画を策定してございます。

大崎市議会 2007-09-13 09月13日-02号

その中に、主なものをお話し申し上げますと、住宅及び特定建築物耐震化率について、それぞれ現状の75%を、平成27年までに少なくとも9割にすることを目標にしたことが掲げられてございます。 また、地域防災マップ等を活用した情報を提供するというようなこと、それから都道府県におきまして耐震改修促進計画を定めることが義務化されたというようなことが、基本方針に示されたところでございます。

白石市議会 2007-06-21 平成19年第367回定例会(第4号) 本文 開催日:2007-06-21

2点目の公共施設の件ですが、本市公共施設は、平成6年に制定されました高齢者身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物建築促進に関する法律に定める誘導基準に基づき整備をしております。  市役所駐車場にも車いすのマークをつけた障害者用駐車場確保しておりますが、車いすの方も利用しやすいように、最大のスペースを確保していると解釈しております。  

気仙沼市議会 2006-12-19 平成18年第6回定例会(第4日) 本文 開催日: 2006年12月19日

公共施設及び道路バリアフリーにつきましては、少子高齢化の急激な進行やノーマライゼーションの理念のもとに、平成6年、高齢者身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物促進に関する法律が施行されて以来、自動ドア化スロープ化、トイレの改修等に努めてまいったところでございます。  また、道路につきましては、歩道の段差解消危険箇所解消等に努めており、今後も順次取り組んでまいります。  

仙台市議会 2006-09-26 平成17年度 決算等審査特別委員会(第6日目) 本文 2006-09-26

55: ◯廃棄物管理課長  事業用規模建築物所有者等とは、建築物における衛生的環境確保に関する法律第2条第1項に規定する特定建築物で、延べ床面積が3,000平方メートル以上の事業用建築物または大規模小売店舗立地法の第2条第2項に規定する延べ床面積が1,000平方メートル以上の大規模小売店舗所有者等でございます。

仙台市議会 2004-02-25 平成16年第1回定例会(第2日目) 本文 2004-02-25

また、昭和五十六年以前に建てられた鉄骨あるいは鉄筋コンクリート造といった非木造のビル、いわゆる建築物耐震改修促進に関する法律に規定されている特定建築物も約一千三百棟あり、耐震性についての問題が指摘されているものの、なかなか耐震診断が進んでいないとも伺っております。今後の対応について、お伺いします。  次に、杜づくりにおける地球環境時代を先導する都市づくりについてお伺いします。  

仙台市議会 2002-02-20 平成14年第1回定例会(第2日目) 本文 2002-02-20

さらには、五十六年以前に建てられた特定建築物仙台市内には千三百二十八カ所あると伺っています。いまだに診断もしない物件が千九十六カ所もあります。これら民間建物について、具体的にどのように対応していくのかお伺いします。  次に、子供を安心して産み育て、子供が健やかに成長できる総合的な環境づくりについてであります。  

仙台市議会 2001-05-21 経済環境協議会 本文 2001-05-21

18: ◯廃棄物管理課長  事業用規模建築物につきましては、建築物における衛生的環境確保に関する法律に規定いたします特定建築物で、一般的には事業用に供する部分の延べ床面積が3,000平米以上の事業用建築物、そういうことと、それからもう一つは大規模小売店舗立地法に規定する大規模小売店舗、つまり店舗面積の合計が1,000平米を超える小売店舗、そういうものが該当いたします。  

  • 1
  • 2